忍者ブログ

心やはらかなり

自分がテニスを練習する中で考えたことをまとめていきます。

チェックポイントの多い打ち方には気をつけましょう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

チェックポイントの多い打ち方には気をつけましょう

 


前回の記事を言い換えただけといえば言い換えただけなのですが、チェックポイントの複数ある打ち方は試合でダメになる危険性が高いです。

前回の記事でいえば、歯車の狂った状態です。


一般的によく言われていることとして、打ち方が狂わないようにするためには、自分の中にチェックポイントをいくつか用意しておきましょうと言われます。

チェックポイントを満たしていれば打ち方が狂うことはないはず、というわけです。


しかし、僕はあまりこの考え方に対してピンとくるものがありません。

チェックポイントがいくつもあるとそのことで頭がいっぱいになってしまい、ゲームプランを考えている余裕がなくなります。

打ち方を考えながら打つのは難しいと思いますし、かえって調子を崩しやすいと思います。


それだったら何も気にしなくてもボールを安定して打ち返せる打ち方を開発したほうがいいと思います。

前回の記事でいう手打ちのフォアですね。

また、調子を崩しやすい技術は試合では極力使わないようにすることが大事です。

別にストロークボレースマッシュサーブリターンスライス…などなどすべての技術を試合で使う必要性はないです。

そして、相手の作戦は何か、こちらはどんな対応策を立てるか、を考えながら試合をしましょう。


試合中は自分のことで精いっぱいということを言う方が多いです。

しかし、ゲームプランを考えることは上手な人の特権ではありません。

頭に余裕があれば誰でもできます。

試合中の頭に余裕を作れるように、技術的なことに対する頭の容量の無駄遣いは減らさないといけません。


 



PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
白河N丁目
性別:
男性
自己紹介:
某区の区民大会で活躍することを目指してテニスを練習しています。
左利きです。
シングルスもダブルスもやります。

広告