忍者ブログ

心やはらかなり

自分がテニスを練習する中で考えたことをまとめていきます。

ミニマム=繋ぎ、ではない

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ミニマム=繋ぎ、ではない

 

ミニマムが重要というと、繋ぐことが重要と捉えられてしまうことが多いですが、両者は別物です。

ミニマムと繋ぐこととは同じ概念ではありません。


むしろ、攻撃や守備にもマックスとミニマムがあるといえます。

ここを誤解していて、試合ではムチャをせずにいようと思いすぎ、繋ぐだけのプレーヤーになってしまって

いる方も多いです。

ミニマムを意識しながら無理のない程度に攻めてもいいんです。


逆に、守備でもバランス感覚のようなものが大事で、あまり慎重にやると返球が浅くなってチャンスボール

になってしまいます(ミニマムを意識しすぎ)。

あまり大胆にいくと単に不利な状況から無理に攻めるだけになってしまいます(マックスを意識しすぎ)。

バランスが大事ですね。


 



PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
白河N丁目
性別:
男性
自己紹介:
某区の区民大会で活躍することを目指してテニスを練習しています。
左利きです。
シングルスもダブルスもやります。

広告