自分がテニスを練習する中で考えたことをまとめていきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
ダブルバックを説明したので、今度はリターン雁行をすることにどんなメリットがあるのか説明していきます。
リターン雁行のメリットは攻撃力です。
リターンが強ければ、前衛が立っていることで相手のサーブやファーストボレーにプレッシャーをかけていくことができます。
リターンやポーチが決まってくるといい流れができ、よりリターンやポーチがよくなってくるという、好循環の中でプレーできます。
また、1人が最初から前にいるので、相手のアングルボレーやドロップボレーにも対応しやすいです。
リターン雁行のデメリットはメリットと表裏一体で、守備力が低いことです。
リターンや突き球が浮くと前衛にぶつけにいかれます。
リターンやポーチがうまくいかないとだんだん流れが悪くなっていき、簡単にキープされてしまいます。
とにかくしっかりとしたリターン技術が必要ですね。
ただいまコメントを受けつけておりません。